• トップ
  • ニュース
  • 最大50%OFF幻冬舎映像化作品フェア。上白石萌音主演「舞妓はレディ」ノベライズなど

最大50%OFF幻冬舎映像化作品フェア。上白石萌音主演「舞妓はレディ」ノベライズなど

Amazon Kindleストアで「【最大50%OFF】幻冬舎映像化作品フェア」が開催中。
ドラマ化、アニメ化、映画化とジャンルを問わず映像化された作品の原作がお得に読める。
期間は2017年1月26日まで。

●僕らのごはんは明日で待ってる

2017年1月7日から実写映画が公開中。
秘密を持った女の子と無口でネガティブな男の子の恋を、美味しいご飯とともに描く。
主演はHey! Say! JUMP・中島裕翔と8代目ゼクシィガール・新木優子。監督の市井昌秀は、お笑いコンビ「髭男爵」の元メンバーだというから驚き。

●舞妓はレディ

映画『君の名は。』、ドラマ『ホクサイと飯さえあれば』で活躍の女優・上白石萌音。本作は、上白石が主人公・春子役を務めた同名映画のノベライズだ。
周防正行監督が20年以上も温め続けてきたミュージカル映画で、舞妓を夢見て京都に来た少女の成長物語。
春子が鹿児島弁を話すなど、上白石(鹿児島出身)のために当て書いた部分もあるそうだ。

●有頂天家族


『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半神話大系』などを送り出してきた人気作家・森見登美彦の小説。
2013年に第1期アニメが放送され、2017年4月からは第2期「有頂天家族2」が放送予定だ。
狸と天狗と人間が入り混じるファンタジー世界。アニメ2期が始まる前に、小説でおさらいを。

●ナオミとカナコ

2016年にフジテレビ系列でドラマ化されたシスターフッドサスペンス。主演は広末涼子と内田有紀だ。
夫から暴力を受けている親友の加奈子を助けるため、夫殺しを計画する直美。ただの主婦、ただのOLである2人の計画は穴だらけで、ハラハラさせられる。
ドラマ版では、高畑淳子が演じる中国人・李社長の演技のインパクトが話題になった。

●ララピポ

『空中ブランコ』で直木賞を受賞した奥田英朗の群像小説。2009年に実写映画が公開された。出演は、成宮寛貴や森三中の村上知子ら。
お金や性欲を原動力にする取るに足らない人々の悲哀を、エロ喜劇として描き出している。
登場人物がどうしようもなく後味は決して良くないのに、「もう少し生きてみようかな」と元気が出る不思議なお話。

『ツレがウツになりまして』『闇の子供たち』など、その他の作品は特設ページでチェック!