本屋大賞最有力候補『みかづき』塾歴史年表を作ってみた
2017年本屋大賞最有力候補、森絵都『みかづき』をベースに塾の歴史年表を作ってみたよ。
(拡大画像はこちら)
怒濤の学習塾大河小説『みかづき』(森絵都/集英社)が面白い。
全八章。467ページと分厚いが、リーダビリティめちゃ高いので、ずんずん読める。
読み終わって圧倒される。
教育業界の歴史が、綿密に組み込まれている。
親子三代が奮闘する塾の勃興期から成熟期まで。
アンチ文部省で塾を巨大化しようと必死になる千明、大きくすることには乗り切れない個別教育派の吾郎。
さまざまな教育観の対立が巻き起こる。
そこで、『みかづき』を読むガイドとして、年表を作ってみた。
「『みかづき』(森絵都/集英社)における学習年表」だ。
小説の詳しい紹介は、エキレビ!2016年最高に心震えた。森絵都の描く波乱万丈学習塾小説『みかづき』を読んでね。