• トップ
  • ニュース
  • 山と渓谷社「図鑑.jp」生き物図鑑の電子書籍が定額で読み放題

山と渓谷社「図鑑.jp」生き物図鑑の電子書籍が定額で読み放題

山と渓谷社が生き物図鑑の電子書籍が読み放題になるサービス「図鑑.jp」を1月17日より開始する。現在はティーザーサイトが公開中。

当面は「植物コース」と「野鳥コース」の2ジャンルで展開する。同社が発行する図鑑だけではなく、全国農村教育協会、文一総合出版、平凡社といった各出版社が発行する図鑑や、神奈川県立生命の星・地球博物館などの公共機関が発行する調査報告書などを含めた計1万ページ以上を電子化。植物約9000種、野鳥約800種の索引をデータベース化し、和名、科名、学名から横断検索できるようになった。

植物コースは個人が年間5000円、法人が同18000円、野鳥コースは個人が年間3000円、法人が同10000円となる(法人は4ユーザーの場合)。ユーザー同士が質問し合える掲示板機能つき。

高額かつ持ち運びしにくい図鑑の読み放題サービスは、ユーザーが便利というだけでなく、出版しにくくなっている図鑑の出版の促進も目的としている。今後は「きのこ」「魚類」「昆虫」などジャンルを順次拡大していく方針だ。