2016.03.05
電子書籍のある生活(旅行編)
こんにちは、ちもんです。
旅は優雅に楽しむものです。
人が集まる観光スポットをめぐるのも心躍りますが、ここはあえて、旅先で出会った喫茶店で悠々と読書に耽ってみては?
旅の疲れを癒すようなゆったりとした読書タイム。
旅行という非日常の中に日常を味わえる、ちょっと贅沢な旅行が満喫できますよ。
そうは言っても、実際に本を持ち歩くとなると結構骨が折れます。
旅先でどんな本を読みたくなるのかが想像できないため、3、4冊は持ち運ぶことになるのです。
それだけの本を持ち歩くのは重くて大変だし、何より荷物になります。
本のためだけに旅行鞄を1つ多めに持っていくのは、ちょっと嫌ですよね。
そこで旅のお供にするなら、断然電子書籍がオススメ。
あなたの気分や喫茶店の雰囲気に合わせて、その場で本を選ぶことができるからです。
一台に数百冊の本を保管できる電子書籍リーダーは、まさに旅する本棚。
200g前後と軽量なこともあって、旅読書に最適なツールです。
また、現地で本を購入できるのも電子書籍の魅力です。
ホテルで、旅先が舞台の小説を買ってみるのも、新しい旅の醍醐味になるかもしれませんよ。
電子書籍が提案する旅の形は無限大です。
他ストアでも同様のセールがおこなわれている可能性があります。各ストアでもチェックしてみてください。
北海道新幹線開業記念キャンペーン | 楽天 Kobo 電子書籍ストア対象商品をすべて見る
学研「旅行本フェア」(半額・~3/17) | 紀伊国屋 Kinoppy対象商品をすべて見る