• トップ
  • 新刊情報
  • 『今日から使える筋トレマンガ『ダンベル何キロ持てる?』鍛えろ黒ギャル

『今日から使える筋トレマンガ『ダンベル何キロ持てる?』鍛えろ黒ギャル

実践筋トレが紹介されているマンガ「ダンベル何キロ持てる?」の電子書籍配信がはじまった。

食べるのが大好きなギャルギャルしい女子高生・紗倉ひびき。
目標、やせたい。
文武両道容姿端麗のスーパーお嬢様高校生・奏流院朱美。
目標、筋肉をつける。
スポーツジムに訪れた2人は、爽やかイケメンなトレーナー街雄に一目惚。即時入会を決意する。

筋トレあるあるを盛り込んだギャグ漫画。各話では一つずつ、自宅で簡単にできるトレーニング法を紹介している。
例えばプランク
両肘を床につけて直角にし、肩から足かかとまで一直線にのばしながら腹筋を鍛える。
注意ポイントが丁寧に図解されているので、わかりやすい。
1日30秒から、という手軽さもいい。

一方で、慣れている人向けのドラゴンフラッグ
床に横たわって柱をつかみ、肩を地面につけたまま身体全体を上に持ち上げる。
いやいや、できないって!
こういうのもありますよ、というところまで説明しているので、筋トレ上級者も楽しめる。

その他、食事制限のリバウンド問題や、食事回数の整え方なども解説。
自分はどの方法からはじめるべきか選びやすい。

筋トレ方法解説コーナーでは、露出度高めのひびきや朱美が、いろいろな角度で身体の動きを見せている。
素肌を見せることで、筋肉の動きがわかりやすく、参考になる。

というのは言い訳。
筋トレ資料を読むなら、セクシーなほうが楽しいじゃん。

女の子キャラが、ムチムチな感じで運動するの見ながらトレーニングできる「あにトレ!」というアニメシリーズも人気だった。

筋トレは瞬発力より、毎日やるモチベーション維持が最大の壁。
だから「萌え」は、ガンガン利用しよう。

原作者のサンドロビッチ・ヤバ子は「ケンガンアシュラ」という、格闘アクションマンガも執筆している。
こちらは男たちの筋肉祭り。鍛えまくった筋肉は、人間を魅了する、というか狂わせる魔力がある。