『ゲームの今 ゲーム業界を見通す18のキーワード』セール中108円、96%OFF
『ゲームの今 ゲーム業界を見通す18のキーワード』がセール中108円、96%OFFだ。
2012年以降における、日本のゲームシーンを総括した本。
17章+付録の多様な視点で、ていねいにコンパクトに解説している。
ゲームに関するあれこれを、ざっと復習したり、入門したりするのに適しているだろう。
最後についている用語集も役に立つ。
目次を紹介しよう。
■第1部 ビジネス
第1章 ゲームと流通 小山友介
第2章 クラウドファンディング 山本一郎
第3章 モバイルゲーム 小野憲史
第4章 ブラウザゲーム 徳岡正肇
第5章 ゲームと広告 澤紫臣
第6章 東南アジアのゲーム市場・産業 佐藤翔
■第2部 カルチャー
第7章 現実空間に置かれたゲーム 徳岡正肇
第8章 実況・配信文化 稲葉ほたて
第9章 シリアスゲーム・ゲーミフィケーション 藤本徹
第10章 アカデミックテーマとしてのゲーム 三上浩司
第11章 electronic sports:デジタルゲーム競技 松井悠
第12章 自作文化 稲葉ほたて
■第3部 テクノロジー
第13章 バーチャルリアリティ 石原茂和
第14章 モバイルゲームのデザインと技術 大野功二
第15章 ミドルウェアとゲームエンジン 湊和久
第16章 コンピュータグラフィックス 高橋誠史
第17章 ゲームサウンド 土田善紀