スタート目前! 電力自由化についてお得に知る本

2月15日は日本で初めての電力会社・東京電燈が設立された日です。
明治時代の富国強兵政策を支えるためにも電力は必要ということで会社がつくられ、現在も東日本の電気で使われている50Hzの交流電流というのは、この東京電燈で導入した発電機の規格がその始まり。

今年の4月からは電力小売の自由化が始まるということで、様々な企業がお得なプランやサービスを用意していますが、いまいち仕組みがよくわからないというところも多いのではないでしょうか?

今回はそんな電力自由化について詳しく解説してくれる本を挙げてみました。