「山の日」制定記念、山と渓谷社が特別セールを実施

今年から施行された16番目の新しい祝日「山の日」。8月11日ということもあり、夏休み中の学生と我々のようなフリーランスには関係の薄い祝日だ。

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」のが山の日の趣旨だが、ならばと躍り出たのが、昭和5年創刊の老舗「山と渓谷」(「暮しの手帖」より16年も古い!)を擁する山のパイオニア、山と渓谷社だ。

同社から発行されている雑誌、ムック、一部書籍の電子版を99円(または100円)、あるいは50%オフで販売中。現在販売中の電子書籍のうち、95%以上がセール中になる。

「山と渓谷」「ワンダーフォーゲル」のような雑誌、「富士山ブック2016」「屋久島ブック2016」のようなムックもいいが、山関連のヤバイ話を集めたベストセラー、田中康弘『山怪 山人が語る不思議な話』を初めての山の日に読んでみるのも一興だと思う。



Amazon、ReadersStore、Bookwalker、honto、紀伊國屋書店、BookLive、楽天koboの各販売店舗にてセール実施中。