• トップ
  • セール情報
  • アップル広告戦略本71%オフ激安『Think Simple』Kindle日替わりセール【終了】

アップル広告戦略本71%オフ激安『Think Simple』Kindle日替わりセール【終了】

『Think Simple —アップルを生みだす熱狂的哲学』がKindle日替わりセールで499円。71%オフの激安だ。

著者のケン・シーゲルは、「iMac」の名付け親にして、スティーブ・ジョブズのもとでアップルの「Think Different」キャンペーンにたずさわった広告クリエイティブ・ディレクター。

10の「Think Simple」方法が紹介される。
曖昧な言い方をせず、容赦なくシンプルに伝える。
ジョブズは、著者に言う。
君たちの作ったテレビコマーシャルはとてもよかったよ
そして付け加える。
でも、紙の広告はクソだった
この言い方が、Think Simpleだ。
率直さはシンプルであり、あいまいな言い方は複雑だ”。

シンプルに考え、ミニマルに徹する。
少人数で取り組む。会議も人数を増やさない。
考えることは大きく、それ以外は小さく
ボタンは1つだ。
人間を軸にして、不可能を疑え。
おお、読むと、アップル製品のGOODなところが凝縮された哲学を実感できて、おもしろい。
「MacMan」という名前を気に入ってるスティーブ・ジョブズに「iMac」のネーミングを受け入れてもらうまでのやりとりもスリリングだ。ジョブズは、最初、iMacのネーミングを「嫌いだ」と言っていたのだ。

アップルでのエピソードがふんだんに紹介されつつ、シンプルの強さを解説する。
何かを産み出そうとしている人は必読の一冊。