【50%OFF】春休みにオススメ!「東京書籍」グルメ、お出かけ、雑学フェア(4/7まで)
こんにちは。risapperです。
私好みの本が沢山紹介されているフェアが開催されているのでご紹介します!
・Kindle 【50%OFF】「東京書籍」春休みにオススメ グルメ、お出かけ、雑学フェア(4/7まで)
・Kinoppy 東京書籍「春休みにオススメ!グルメ、お出かけ、雑学フェア」(~4/7)
東京書籍というと教科書のイメージが強いかもしれませんが、フェアの対象となっている書籍は気軽に読めるものばかりです。
ご当地の美味しいお弁当が紹介された『全国五つ星の駅弁・空弁』や、旅行中だけでなく帰宅後にも嬉しい『新訂版 全国 五つ星の手みやげ』など、旅行とグルメの書籍が多数紹介されています。
その他にも『イタリア魅惑のビーチ』や『本当の基本を理解する 英語リーディングパズル』などの外国旅行向けの書籍もそろっています。
わたしはもっぱら国内旅行が多いのですが、そのなかでもよく遊びに行ってお気に入りだったのは東京です。
分刻みで稼働する地下鉄に乗り、沢山の若者が歩き出すスクランブル交差点を渡ってふらりと入ったチェーン店で標準語の会話を聞くと「東京に来たんだなあ」としみじみ感じます。
そして銀座で食べる1900円のコーヒーとケーキのセットや、浅草で食べる500円のおしるこ、秋葉原の300円で食べられる巨大唐揚げなど土地柄と雰囲気に合わせて食べ物がガラリと変わるのも東京ならではです。
今回のフェアではそんな東京の特徴を生かした書籍がいくつかあります。
肉や魚というくくりで東京の様々な地区の様々なお店が紹介されています。魚料理ひとつとっても、何十件と出てくるところが東京の奥深いところ。見ているとまた東京へ遊びに行きたくなりました。
これから東京へ行こうと計画している人にも参考になると思います。この機会に一度手にとってみて、東京の面白さを感じてみてはいかがでしょうか。
セール開催ストア
Kindle
【50%OFF】「東京書籍」春休みにオススメ グルメ、お出かけ、雑学フェア(4/7まで)
Kinoppy
東京書籍「春休みにオススメ!グルメ、お出かけ、雑学フェア」(~4/7)