「カードキャプターさくら」のイラスト集は本日発売! 『CLAMP学園探偵団』を読んでそのルーツを知ろう!
こんにちは。risapperです。
少女漫画雑誌なかよしが60周年を記念し、『カードキャプターさくら』の新作読み切りが掲載されることになりました。
また、本日3月24日に『カードキャプターさくら 連載開始20周年記念 イラスト集』が発売され、4月1日にはアニメイトカフェ8店舗にてコラボカフェが開催されることが決まっており、カードキャプターファンには嬉しいさくら旋風が巻き起こっています。
参考URL : ☆★『カードキャプターさくら 連載開始20周年記念 イラスト集』表紙イラスト大公開!★☆|なかよし|講談社コミックプラス
「カードキャプターさくら」初のコラボカフェが開催決定!8店舗で順次開催♪|アニメイトカフェ
公式サイトの言葉を借りるなら、まさに「さくら前線はもう目前です!」
『カードキャプターさくら』は当時小中学生を中心に大人気となり、小学生の私もアニメが放送される日だけは早く帰って見ていました。自分たちと同じ小学生が活躍するという設定も当時の少女たちを熱狂させた大きな要員のひとつだと思います。
CLAMP作品で『カードキャプターさくら』の以前の作品に『CLMP学園探偵団』という作品があるのですが、こちらも小学生が活躍する作品で、CLAMP学園初等部学生会の会長妹之山残、書記の鷹村蘇芳、会計の伊集院玲によって結成された「CLMP学園探偵団」で、3人が知力と体力と財力をフルに使って女性の悩みを解決すべく奮闘するというコメディ漫画です。
頭脳明晰で美少年、更に大金持ちで心優しいという女性の理想の要素を持つこの3人が作り出す世界観は、CLAMPならではの作品です。
特別な才能の持ち主でありながら、周りから逸脱することなく周囲と上手く調和し、いざという時はその能力をいかして事態を解決へ導く設定は、『カードキャプターさくら』にも通じるヒーロー性があります。
復活する『カードキャプターさくら』の読切とあわせて、『CLAMP学園探偵団』の現実とファンタジーが共存する世界を是非お楽しみください。